国際引越しをするときには、パッキングリストの作成が必要となります。海外に行くときには、持ち込めない荷物を税関で検査されることになるため、荷物の内容を明かしておく必要があるのです。
パッキングリストを作っておけば引越し手続きがスムーズに進み、また引越しの荷解きをするときに箱や鞄の中身がすぐに把握できるというメリットもあります。荷物を輸送するときのトラブルを防ぐためにも、パッキングリストの正しい作成方法を知っておきましょう。
ここでは、韓国への国際引越しを承るエース物流サービス株式会社が、パッキングリストの基礎知識をご紹介します。
国際引越しに欠かせない!パッキングリストとは?

パッキングリストは、荷物を海外に輸出したり国内に輸入したりするときに必要となる梱包明細書を指します。国際引越しをするときには必ずパッキングリストを求められるので、事前に作成しておきましょう。
パッキングリストは、輸出入申告書の審査に使われます。輸出入にあたっては、輸出する側がパッキングリストを作成する決まりになっています。
作成したパッキングリストは通関士によって審査され、さらに税関職員によってもチェックが行われます。
荷物の輸出入時には、荷物の個数と重量をパッキングリストに明記しなければいけません。
またパッキングリストのほかに、輸出入する貨物の明細書であるインボイスという書類も用意することになります。
エース物流サービス株式会社では、韓国への国際引越しを手厚くサポートしております。パッキングリストの作成方法や船便の費用に関する疑問点は、エース物流サービス株式会社までお気軽にお問い合わせください。
パッキングリストの記載内容はどんなもの?

パッキングリストには、輸出入者の情報と輸送に関する情報、そして商品に関する情報を順に記載していきます。
パッキングリストの形式は会社によって異なり、各社でテンプレートが用意されています。
具体的には、以下のような項目を記載していくのが一般的です。
- 輸出者(Shipper/Seller):社名、住所、電話・FAX番号
- インボイスナンバー(Invoice No.)
- 作成した日付(Date)
- 輸入者(Sold to):社名、住所、電話・FAX番号
- 本船名(Shipped Per):積載予定の本船名
- 出港日(Sail on):本船の出向日
- 船積港(Shipped from)
- 仕向港(To)
- 商品の明細(Description of Goods)
- 商品名(Item name)
- 貨物の荷姿と個数やカートン数、商品の入数(Quantity of CT)
- 正味重量(梱包前の品物の重量)(Net Weight)
- 梱包材も含めた重量(Total・Gross Weight)
- 貨物の外装荷姿数量と商品の合計数量(Quantity)
- ケースマーク(Case Mark/Shipping Marks)
- 担当者のサインと輸出者の社名(Signature)
エース物流サービス株式会社では、韓国をメインに国際引越しのトータルサポートを行っております。船便・航空便どちらも対応可能です。
パッキングリストの作成方法にお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。国際引越しに関する書類作成や手続きなど丁寧にご説明いたします。
パッキングリストの作成は早い目に!韓国への船便・航空便の引越し費用の問い合わせはエース物流サービス株式会社
パッキングリストは、海外に荷物を持ち出す国際引越しにおいて、必ず提出を求められる重要書類です。
パッキングリストを正しく作成しないと、思わぬトラブルに見舞われる可能性も考えられます。国際引越しをするときには、時間に余裕をもたせてパッキングリストを作成しておくのがおすすめです。
日本から韓国への国際引越しなら、リーズナブルな費用で済ませられる船便がおすすめです。
エース物流サービス株式会社では、船便による国際引越しの手続きから梱包、輸送までサポートさせていただきます。費用面や手続きに関するご相談にも応じております。日本から韓国への国際引越しをお考えの方は、ぜひエース物流サービス株式会社へご依頼ください。
国際引っ越しをサポート!海外・日本へ荷物を運ぶ際に役立つコラム
- 【韓国】海外引っ越しの相場について 日本から海外への引っ越し費用の見積もりはエース物流サービス株式会社へ
- 韓国への海外引っ越しを業者に依頼!韓国への持ち込みが禁止されている荷物
- 韓国への海外引越しならお任せ!海外引越しにかかる荷物の輸出入料金と必要書類
- 韓国への海外引越しをお考えの方必見!航空便と船便のメリット・デメリット
- 国際引越し(韓国ソウル)に必要な準備 梱包・料金に関するご相談はエース物流サービス株式会社
- 【韓国】国際引越しにおけるパッキングリストに関する基礎知識 船便費用の問い合わせはエース物流サービス株式会社へ
- 海外から日本への引越し業者の選び方 帰国時のお荷物輸送見積もりの依頼はエース物流サービス株式会社へ
- 海外から日本への引越しをサポート!日本・韓国・アメリカの引っ越し業者の特徴
- 東京で家財保管・荷物保管サービスを提供 荷物の一時保管サービスの利用方法と利用の理由
- 【東京】家財保管に引越し業者を利用するメリット・デメリット 家具の引越し・家財処分は東京のエース物流サービス株式会社へ
国際引越し(韓国・ソウル)の際の船便料金に関するご相談はエース物流サービス株式会社
会社名 | エース物流サービス株式会社 |
---|---|
設立 | 平成16年12月15日 |
資本金 | 1,000万円 |
取締役社長 | 千野 智美 |
住所 | 〒121-0836 東京都足立区入谷5丁目2−28 |
フリーダイヤル | 0120‐0154‐86(オヒッコシ ヤロウ) |
TEL |
|
FAX | 03-6807-1207 |
URL | http://www.acexp.jp/ |
事業内容 |
|