日本からアメリカに引っ越す場合、荷物はどうすればよい?

日本からアメリカに引っ越す場合、生活家具やインテリア、家電などを現地に持って行きたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

家電類は仕様の問題で、現地で買え揃える方が多いですが、それ以外のものはできるだけ現地でも使いたいというケースがあります。

大きな家具やインテリアでも輸送することは可能です。
その場合はお客様が手荷物として持ち運ぶのではなく、船や飛行機のコンテナに積み込んで輸送する形になります。

こういった大きな荷物を運ぶ場合、輸入に関する通関手続き書類を提出する必要があるため、お客様が飛行機や船に乗るタイミングとは別に、書類を引越し業者に提出します。
その資料をもとにお客様の代行として税関手続きを行います。

アメリカの場合はほとんどが飛行機ですが、国によっては船で移動することもあり、出国2週間前までに書類を揃えなければいけないケースもあります。

お客様が現地に到着するタイミングより早く荷物が届くことはありません。
お客様の搭乗予定の船や飛行機に荷物が必ず乗るとは限りません。
貨物室の空き状況によっては違う便で発送されることもあります。

もしアメリカへ荷物を持って行きたいとお考えならエース物流サービスにご相談ください。

お問い合わせはこちらから